2024/12/26 14:33

こんにちは。


年の瀬も押し迫った今、何故、今更シンプルプラスについて書くのか?
という感じですよね?

今年はイベント等を通じて沢山の方と会う機会があったのですが、
その中で「自分の想いが伝えられていない」と感じる場面が多々ありました。

そこで、改めて自分自身を整理して、シンプルプラスって何だろう?
と興味を持ってくださった方に読んでもらえるようにブログに残すことにしました。

実は、旧HPでシンプルプラスについてブログに残していたのですが
引っ越しと共に消えてしまいまして・・・

よろしければお付き合いください。
--------------------

福田 美幸(ふくだ みゆき)53歳(1月で54歳になります)
東京生まれ、東京育ち

小さい頃から外で遊ぶことが好きで、大人になっても(今でも!)
自然の中で体を動かしたり、ゆっくりと過ごすことが大好きです。

外遊びと言えば、旅行も好きです。
特に20歳頃から毎年のように海外旅行は行っていました。
ヨーロッパ、アジア、カナダ、オーストラリア・・・
オーストラリアにはワーキングホリデーで1年間滞在しました。
私が住んでいたパースという町は、驚くほどきれいな海と、こぢんまりとしながらも適度に必要な店がある
とっても住みやすい開放的な町でした。

ここで過ごした1年間は今の私の考え方にも大きく影響していると思います。

オーストラリアから帰国後は英語を活かした仕事に就いていました。
英会話講師、外資系企業での事務・受付・秘書などなど・・・

そして、何度か転職をした末に最後の職場として選んだのがテレビショッピングの会社でした。
当時は半分外資だったので、アメリカ人上司が率いるテレビ制作部の英文事務として働いていました。
24時間生放送を売りにする会社で、部署で働く人数も総勢200人以上!
その人達が昼夜入れ替わりで次から次へと出社してくるのだから、目まぐるしいといったら・・・
今、戻っても働ける気がしませんw

そんな会社に12年半務めた後、地域おこし協力隊として東栄町に移住して来ました。
(結婚はしていないので、単身移住です)

今回はここまで。
長年、サラリーマンとして働いていた私が何故、移住に踏み切ったのか?

次回、お伝えしたいと思います。
宜しければ年明けもお付き合いくださいませ♪

#自己紹介